「24時間テレビ2025」またジャニーズをパーソナリティに起用! 懲りずにズブズブ!
日本テレビは、2025年8月30・31日に放送予定の『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』の制作発表会見を実施した。お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也、フリーアナウンサーの羽鳥慎一、日本テレビの水卜麻美アナウンサーが総合司会を担う。そして、チャリティーパートナーという肩書きで、King&Princeの2人も起用されることが明らかとなった。
King&Princeは2021年以来、4年ぶり2度目。前回は5人体制だったが現在は高橋海人と永瀬廉の2人体制。グループの状況は大きく変化したが、ファンの期待に応えようと必死に頑張っている。
パートナーは他にも、氷川きよしや長嶋一茂、やす子、志尊淳、浜辺美波、という様々なジャンルのタレントが顔を揃える。
旧ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長の性加害問題をうえ、2024年からジャニーズアイドルが毎年務めてきた"メインパーソナリティー"というポジションを廃止した。
先日、TOKIOの国分太一が『THE!鉄腕!!DASH』のスタッフに深刻なハラスメントがあったとして彼は事実上芸能界を引退しTOKIOは解散に追い込まれた。同事務所の男性アイドルと大きなトラブルがあったにもかかわらず、TOKIOの後輩にあたるKing&Princeを起用する判断には疑問の声が上がるのも当然だろう。
まさかKing&Princeが番組スタッフにハラスメントは犯していないと思いたいが、視聴率を取るにはジャニーズアイドルを起用すべきという発想を一向に変えられないのは何故なのか。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011